「モノゲンで手洗いしたらあ?」
という提案があったので、帰りにテラシマ薬局に寄ろうとするが、 閉まっていた。コンビニにもない。
ところで、わたしの実家には、昔、
「シャンプーが切れたらモノゲンで頭を洗う」
という風習があった。毛には違いないから、ということだったらしい。
結局どうしたかというと、生協で買った普通の植物洗剤をぶっかけて、 洗濯機の「大物コース」で洗ってしまった アハハ。 30数分後、脱水されて出てきたけど、ピンと水を切れて、 なかなか感じがいい。問題なくすぐ乾きそうだ。そもそも、 呉服店ではなく弓道具屋で1万ナンボで買った和服なんぞ贋物なんじゃ、 今までクリーニングに出して損した。 次は、袴も洗濯機で洗ってみよう(うそ)。
因みに、
愚妹はモノゲンシャンプーのことをうっかり友人にもらしてしまい
「**さんは、頭をモノゲンで洗ってんだって。
道理でいつもすずめの巣なんだあ。」
と評判になったそうな。