某国営放送で、クボジュンの後を継いで 夜のスポーツコーナーで松平さんのパートナーしていた、 そいでこの四月から朝の時間に移ったらしい (朝はTVをつけないので未確認)、 笑うと目がなくなる女性アナウンサーのA山さん、 T大学Q道部出身なのだぞえ。よね爺も、 A山嬢が学生時代にお話ししたこともあるのだぞ、うほほほほほ。
ミーハーなよね爺、顔見知りな方が有名になったもんで、
嬉しさのあまり、理髪店や食堂で週刊誌を手にとる度に、
「人気女子アナ、******」
てな記事を目を皿のように探しまくったのだが、
A山嬢、出てこない。やはり、T大の体育会系、というのが、
地味で堅実なイメージだからなのだろうか、先輩のクボジュンをはじめ、
各局の女子アナのみなさまは
「ディレクターと...」
「プロ野球選手と...」
「歌手と....」
華々しいのに。
心配していたところ、先日、アサヒ芸能だかで、 初めて、A山アナウンサーに関する記事を見つけました!!!!
〜 大相撲で、若乃花があと一敗で引退、
という瀬戸際に追い込まれたときの話。
各局のカメラマンや記者が詰め掛けて観戦していたが、
若乃花、勝利。するとA山アナは、
「あーーーあ、勝っちゃった。」
と大きな声を上げ、カメラマンたちを見回して、
「明日もみなさんご苦労さんねえ。」
と、声を掛けて、席を立ったのだった。
うしろで、**親方が睨んでいるのも気付かずに....
花の女子アナが、やっと週刊誌ネタになったと思ったら、 こんなことでいいのか.... A山アナ、がんばれ!(何を?)