随想録

252. 忘年会二題 2000. 12. 24

〜 ぼくの家では、犬二匹、猫五匹飼ってるンですけど、 今日、家を出るときに庭を見たら、犬が猫をつかまえててさ。 なあにやってんだあ と思ってみてたら、犬と猫がやってんですよ。 あれはびっくりしたなあ。見たの初めて。 そう、犬は脚でしっかり猫を押さえ込んでて。猫は猫で、 あんまり嫌がってなかったみたい。 どうしましょうかねえ、犬と猫の合いの子が生まれちゃったら 〜

〜 わたしは、ほら、トルコ街に生まれたんだけど、 うん、まあ、今はソープとか言ってるらしいけど、 でも、この歳になるまで一度も行ったことがなかったんですよ。 そいでさあ、この前、生まれて初めて、行ってきたんですよ。 ***の***っていう店。一万5千円ですよ。値上げしたばっかで、 先月までは一万四千円だったらしいけど。
いや、ニョーボ公認ですよ。
「せっかくの人生なのに、一回ぐらいはそういう体験も必要かも。」
ってなかんじで。 そいで、店で、
「わたし、こういうところ来るの初めてです。」
って、馬鹿正直に言ったらさあ、
「あなた、わたしたちみたいな職業をどう思ってます?」
とか訊くわけ。
「苦労なさってるのでは、と思ってます」
っつったら、
「そういうように考えられると、困る。」
ってなかんじで、延々と説教垂れられちゃった。 ヤクザの紐とかそういうのじゃなくて、 自分で金貯めて店開くために仕事してるんで、どうのこうの。 わたしなんて、ほら、トルコ街で育って、 子供の頃、近くのお好み焼き屋とか行くと、そういうお姐さんたちがいて、
「女を泣かすんじゃないよ。」
って言われて育ったもんだから、どうしても、 憐れむような眼で見てしまったのかもね。
ともかく、そのサービスは.......

― 中略 ―

わたしも情けなくて、張り切り過ぎたせいか、 いざとなったら役に立たなくって。なにしろ、家で風呂入って、 香水振り掛けて、ハイテンションで行きましたからねえ。 ああいうとこは、そんな一月も前から「行くぞお!」なんて、 決めてくとこじゃないです。ほんと。 酒に酔った勢いで行くほうが、客もお姐さんも、いいみたい。 泥酔は困るらしいけど。〜

[next]
[back]
[home]