第ニ幕男がスワローに正体を告げる場面:
男は、スワローに、数マイル離れたトンネルにある荷物を取ってくるように頼む。 実は、ピストルであるが、スワローは知らない。そこへ、 駆け落ちを控えたエイモスがバイクで現れる。エイモスはキャンディがいながらも、 スワローにも惹かれているらしい(男のサガですな、こりゃ^^)
スワローはエイモスのバイクに乗って、問題の荷物を手に入れる。 そこで保安官に見つかって、エイモスの駆け落ちはおじゃんになるが、 ともあれスワローは男に荷物を届ける。
男の正体に気づいたエイモスの通報で、警官隊が納屋に駆けつける。 一方、納屋では、男がスワローに自分の正体を告げるが、スワローは信じない。
男はスワローを人質にとるのをやめて(?)、彼女を帰す。警官隊が突入し.... 男はどこかに消えてしまう。スワローは、彼が帰ってくることを祈る。
リブレットにト書きがないおかげで、ラストで男がどうなったのかが、
今一つはっきりしない。
(1) 大人しく逮捕されたのか
(映画のラストはこうなのだが、たぶん違う)、
(2) 自殺したのか
(インターネットで検索したら、実演を見た人が「自殺した」
と書いていた。だが、そう書いてるのは一人だけ)
(3) 本当に消えてしまったのか
(ウェッバーの公式ページのディレクターの覚え書きには
「男は劇的に、かつ謎を残して消えた」と書いてある)
どれが正しいのやら? 保安官が最後にスワローに語った言葉、
「彼は跡形もなく、消えてしまった。」
これを文字通り受け取るべきか、それとも、スワローへの気遣いから嘘をついたのか。
やれやれ、これを確かめるために、ロンドンに行くわけにもいかんしなあ。
YONEZ的には、(3)の消滅説を取りたい。これが正しければ、これは一つの奇跡物語、 地位が人を造るように、愛が神を造る....