少なくとも、わしのいる職場は全部、男子が右側である。 小学校もたしか男子が右だった(ような気がする)。 中高大は、忘れた....
話は変わるけど、男は青または黒、女は赤、
というのは万国共通なのだろうか?
トイレによっては、男子とか女子とか表示せず、
色だけで男女を分けている場所もある。
いや、わたしも男が青か黒、女が赤、
というのは自然に感じるのではあるが、
それはなにか心理学的な裏付けがあるのが、
単に幼い頃から擦り込まれているからだけなのか、
ようわからん。調べる気力がないので、誰かおせえてください。
― 骸は切ってしまったから、 男子トイレだと違和感があるのだな ―