東京二期会オペラ劇場公演演出は、簡素な舞台ながら、ライトがピカピカしたり、客席を使ったり、 衣装も面白く、よろし。
R. シュトラウス:ナクソス島のアリアドネ
田辺とおる(幹事長)、 初鹿野剛(音楽教師)、 青柳素晴(テノール歌手・バッカス)、 横山恵子(プリマ・アリアドネ)、 安井陽子(ツェルビネッタ)、 他
ラルフ・ワイケルト/東京交響楽団
演出:鵜山仁
(6. 27. 東京文化)
脇役のアンサンブルは見事。特に、田辺とおるの幹事長のちょっと悪魔的なスキンヘッドと、 安井陽子のツェルビネッタの「オランピア」的なコケトリーがよかよか。
と、よさげな上演だったのだが、自在さに欠ける面がどうしても不満だったのは、 主役のアリアドネが、硬かったからか(つうか、硬い役なんだけどさ)。 会場にひっきりなしに鳴り響くプロンプターの声から察するに、 アリアドネ役を自家薬籠中のものにしていたとは言い難い。 それだけが残念だった。