随想録

129. 飼い殺し 1999. 12. 9

江藤巨人入団。工藤もそうなりそうとか。
別にどうでもいいんだけど、 彼らも広沢や清原みたく、実力を発揮できず飼い殺しになるのかしらん。 石井もなんとなく、代打屋にはもったいない気もするし。 工藤はともかく、江藤なんてやばいよね。クリーンナップ3人のうち、 松井と高橋はたぶん外せないだろうから、もう一つを何人で争うやら?
巨人はFA選手の墓場みたい。 わしも「巨人の星」を歴史の時間に習った世代ではあるし^_^、 ファンというほどでなくても巨人贔屓ぐらいではあるのだが、 それにしても、 そこまで巨人って魅力ある球団なのかなあ?  それとも、長嶋さんの魔力が人事には効いてるのかしらん? 少なくとも、 選手としてプレーできないんじゃしょうがないんでは....?

研究者の世界でも、 あっちの研究所やこっちの大学から有名な研究者を集めても、 あんまりうまく機能しないことが多いみたい。 船頭多くして船山に上る、 すぐ、喧嘩始めるから。で、負けたほうは飼い殺しになる。 まあ、実力ある人は、外にポジション見つけて出てくけど。

何はともあれ、FA選手のみなさんは、 選手生命が残りわずかな方が多いから、あと一花咲かせてください。 研究者の命も短いので、他人事ではないのだ....

[next]
[back]
[home]