某E中学校'78年度の卒業生、クラス会は年中やっているが、 全体の同窓会が開かれたのは、今回が初めて。 240名の卒業生のうち110名が出席、 3年のときの担任の先生6人も全員出席。
たまだからね。
当時、新採用で来た先生は今学年主任、中堅は今校長、
ベテランだった3先生は退職なさって、3人そろって、
葡萄や桃を作って 晴耕雨酒 の日々だそうな。
いいなあ、今の年寄は。年金いっぱいもらえて。
その一人の女の先生、わしをつかまえて、
「いいけ、早く結婚しろし。だめだよ、いつまでも独りじゃ、
....うだうだ、くどくど....」
うちのおふくろと全く同じことを、全く同じ口調で延々と繰り返す。
婆さんというのは困ったもんです。
婆さんにも困ったもんだが、オバさんと化した、 かつての女子中学生達の迫力にも、当然たじたじだった。 もっとも、昔から女子には頭が上がらず、足蹴にされていたから、 単に、昔の二等兵は今でも二等兵っつうだけか。
その粉を吹きそうなまでに塗りたくった、
モスラな皆様からの隣粉攻撃が凄い。
「ちょっと、よね爺 ― 昔どおり、呼び捨て ―、
おまん、まだ独りもんだって? いったい、これ
どうしてんの?」
と、あの、人差し指と中指の間から親指をつきだす
サインをされる。お、お下劣。
なんで、独りもんっつうだけで、
こんなに苛められなければいかんのじゃ。
セクハラじゃあ.....
と書きつつ、昔どおりに素敵な方も多々いらっしゃいました。
子供が二人三人いらっしゃる方でも、みなさまスタイルよいし
(下着で補正してるのかも知らん)。
一般的に、
少女漫画的お眼々パッチリの女性が人気があるようだが、
この手の皆様は衰えが早いやうな気がする
(うそです)。
でかい眼の周りにどどっと皺ができちゃって、
あざとい感じになってしまっております
(うそです)。一方、
眼が細くて、起きてんのか眠ってんのかわかんないような方は、
ママになっても、上品な少女の面影で素敵。
というわけで、お眼々パッチリよりも、目許眠たげなほうが、
美しさが丈夫で長持ち。一重瞼を整形して二重にするのはやめましょう。
― お目々パッチリのみなさん、ごめんなさい。 単に、わたしが細目な方が好みなだけです。 わし、女性恐怖症なんで、おこんないでね ―