電脳芭奈々倶楽部

414. ナクソス島のアリアドネ 2002. 9. 14.

[to concerts]

井上指揮、演出のアリアドネ、演出はあったようなないような、 限りなく演奏会形式に近かったものの、素晴らしい演奏だった。 何が素晴らしいって、歌手が充実していた。
新日本フィル・トリフォニーシリーズ
R.シュトラウス:ナクソス島のアリアドネ
エヴァ・ヨハンソン(プリマ&アリアドネ)、 天羽明恵(ツェルビネッタ)、ヨシュア・バルチ(幹事長)、 永田峰雄(テノール歌手&バッカス)、他
井上道義(指揮、演出)
(トリフォニー)
もうけ役のツェルビネッタ、天羽さんが肩も露わなピンクのドレスで、 色気振りまきながら、歌いたい放題って感じ。 そのあとのアリアドネのヨハンソン、対照的に高貴な雰囲気を出しながら、 これも高音の抜けのよい声で、魅了された。永田氏のバッカスをはじめ、 脇役陣もよろし。もしかして、 最近オペラ聴いた東京文化やオーチャードよりも、 トリフォニーのほうが声がよく響くのかな?

というわけで劇としてはともかく、歌を堪能したのでした。
ところで隣にいた夜音骸、爆睡しておった。
「うーーむ、オペラもシュトラウスも、まったくだめだ」
だそうな。情けない奴、それでは、中悪魔を9℃賢ぞ^^

[next]
[back]
[home]