電脳芭奈々倶楽部
428. ノーマンは健在
2002. 11. 12.
[to concerts]
ひひひ、先日、学会で連休をつぶしたから、明日は振り替え休日なのだ。
けけけ、で、安ワインでへべれけなのだ、うらやましいだろう^^
は、ともかく、先日は、ノーマンを聴いてきたのだった。
ますますでかくなっていた。あの人、
大丈夫なのだろうか?
脚も少し引きずり気味だったし、まじで心配してしまう。
ジェシー・ノーマン・ソプラノリサイタル
ブラームス:調べのようにわたしを通り抜ける、昔の恋、野の寂しさ、
我が愛は緑
マーラー:リュッケルトによる五つの詩
プーランク:パリへの旅、モンパルナス、ラググルヌイエール島、
映画を見に行く前に、愛の小道
R. シュトラウス:いつも同じ、愛を抱いて、お前の青い瞳で、夜、
セレナーデ
(アンコ―ル)R. シュトラウス:献呈、シューマン:献呈、
黒人霊歌〜御手に世界を、On ma journey
マーク・マーカム(p)
(11月10日 オーチャードホール)
とはいうものの、本質的に歳を取ってしまったポリーニに較べて、
ノーマンの声は健在だったようだ。本プロも良かったが、
シュトラウスとシューマンの献呈を並べたアンコールが素晴らしい。
特にシューマン。
そう言えば、この方は、昔からアンコール歌手だった覚えがある....
[next]
[back]
[home]