電脳芭奈々倶楽部

429. ゲヴァントハウスSQ 2002. 11. 16.

[to concerts]

今日は、つくばで、ゲヴァントハウスの切り身を賞味したのだった。
第121回つくばコンサート
モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番ト長調「ハイドンセット第一」
メンデルスゾーン:同 第6番へ短調
ベートーヴェン:同 第9番ハ長調「ラズモフスキー第三」
ゲヴァントハウスSQ
(ノバホール)
ファーストは青年、セカンドはスキンヘッドのやばそうなおっさん、 ヴィオラとチェロはまともそうなおじさんたち、 という顔ぶれである。
一曲目のモーツァルト、わたしが大好きな柔らかい曲。 夢心地になっていると、次のメンデルスゾーンは、 「現代音楽か!?」と思ったぐらい厳しい曲でした。 前の曲とのコントラストが激しい。
後半のラズモフスキーは、序奏がちょっち不安定。特に、 ファーストの青年... 次第にノッテったけどね。

[next]
[back]
[home]