なんの関係もないが、今更ながら、初めて生でトスカを観て来た。 実は結構あるんです、まだ生してないメジャーオフェ^Hぺラって。 後宮からの逃走、リゴレット、トロヴァトーレ、ノルマ、マノン、 マノン・レスコー、こうもり...... だれか、初心なわたしを連れてって。
新国立劇場主催公演舞台は、金掛かってそうなリアルな装置。 舞台転換なども、劇場の装置をうまく使って、 なかなか手堅くまとめていました。
プッチーニ:歌劇「トスカ」
エリザべス・ホワイトハウス(トスカ)、 カール・タナー(カヴァラドッシ)、 セルゲイ・レイフェルス(スカルピア)、他
アントネッロ・マダウ=ディアツ演出
ジェラール・コルスティン/東京フィル、 新国立劇場cho
(11.14. 新国立劇場)
歌手は、まあまあ。ただし、悪くはないが、
凄くいいというわけでもなかった。トスカの「歌に生き恋に生き」は、
もそっと、息を長くして欲しいと思ったのは、わたしだけ?
カーテンコールでも、ブーも飛ばない替わりに、
ブラボーもそれほどではない、と言ったところか。
ははは、あたしも、ビデオで観たカラスの亡霊に取り憑かれてるもんで。