シャトレ座プロジェクトもちろん、武満はオペラは残していない。これは、 武満の遺したいろいろな曲を組み合せて、 ナガノとムスバッハが作り上げた音楽劇である。
「武満徹〜マイ・ウェイ・オブ・ライフ」
メラニー・フーシェ(少女)、ジョルジェット・ディー(女優)、 クリスティーヌ・エースタライン(老女)、 ドワイネ・クロフト(バリトン)、三橋貴風(尺八)、田中之雄(琵琶)、 山口恭範(打楽器)
ケント・ナガノ/ベルリンドイツso
ペーター・ムスバッハ演出
(4. 14. 東京文化会館)
死を間近にした老女が、自分の過去を追想していく物語。
休憩なしの2時間、恐ろしく緊張を強いられた。 「現代音楽」が流れ、舞台の上で繰り広げられる、象徴的な、 (意味不明^^)劇、 緊張が緩和したのは、子供の頃の追想、そして、 最後、救われた老女が歌うモノローグ。
うーーむ、こういうのは「勉強」に近い。 もちろん、それなりに、感じたものもあったのだが....