第134回つくばコンサートここ2,3年、ノバホールのコンサートの回数がめっきり減ってしまったが、 そのせいか、客の入りはさほど悪くない。400人ぐらいは入っていたのでは? まあ、需要と供給のバランスをとれば、こんなもんか。
ドヴォルザ―ク:ユーモレスク
ボロディン:ノクターン
ドヴォルザーク:弦楽六重奏曲 Op. 48 〜第1, 3楽章、 スラブ舞曲 Op. 46-1,2, 72-2
チャイコフスキー:「フィレンツェの想い出」より
ブラームス:弦楽六重奏曲第一番
(アンコール):ドヴォルザーク:ドゥムカ、 サンサーンス:白鳥
チェコフィル六重奏団
(ノバホール)
チェコ風、というより、ウィーン風の音がするような気がする、 って、チェコ風もウィーン風も分かってるわけじゃないんだけど。
にしても、弦楽六重奏って、良くも悪くもまったりしてる、 っつうか、とげとげしいところがないよな。 ブラームスの曲想は、晴れやかにして鬱々.......
ああ、オレもブラームス的人生にすっかりはまってるなあ ― ネクラオタク系中年独身男 ― sigh....