電脳芭奈々倶楽部

642. エマール・ピアノリサイタル 2005. 12. 4.

[to concerts]

ブーレーズの秘蔵っ子、エマールがつくばにやってきた。 2,3年前に聴いたブーレーズのコンサートで、 ソリストの一人として登場したが、 今度は、ばりばりのソリストとしてのリサイタル。
第137回つくばコンサート
ブーレーズ:ピアノソナタ第一番
ドビュッシー:前奏曲第一集〜沈める寺、海を渡る風、雪の上の足跡
ラヴェル:夜のガスパール
シューマン:交響的練習曲
(アンコール)モーツァルト:ピアノソナタ*番、 ドビュッシー:パックの踊り、ブーレーズ:四つのノタシオン、 ドピュッシー:亜麻色の髪の乙女
ピエール=ロラン・エマール(p)
(ノバホール)
実は、今日は、昼過ぎまでT大学Q道場の大掃除を手伝ってから来たので、 前半のうちブーレーズとドビュッシーの大部分は、 夢の世界で聞くことになってしまった。 目覚めたあとの雪の上の足跡と夜のガスパールは、 粒の揃った名演だっただけに、痛恨。
後半のシューマンだが、強音に混濁あり。もっとも、 わしはノバホール備え付けのスタインウェイのせいではないかと、 常日頃疑っている。
4曲のアンコールのうち、特に良かったのがブーレーズの、 四つのノタシオン。やはり、ゲンダイオンガクは、 激しい打鍵とそれに続く沈黙がポイントである。

[next]
[back]
[home]