読売日響定期演奏会割と広くてデッドなストラスブールのホール、 しかも最前列だったので、その翌々日のサントリーは、 Pブロックにも拘わらず非常にエコーが掛かって聞えた。 低弦に注意すると、さすが読響はかなり厚い。 旅の疲れと時差ぼけで、うつらうつらではあったが、 充実した演奏だった。
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第二番*
ゲーテの悲劇「エグモント」の音楽+
菊地洋子(*p)、林正子(+s)、江守徹(+語り)
指揮ゲルト・アルブレヒト
(3. 18. サントリー)
ところで語りの江守徹、クラシックの演奏会によく出てくる。 でも、わしの趣味ではない。なんか、芝居掛かって、 大仰なのだ。