電脳芭奈々倶楽部

745. アンドレ・ワッツ 2007. 6. 3.

[to concerts]

ワッツ、若いときの写真しか知らないけれど、 出てきたらば、太めのじいさんだった。もう、還暦だそうだ。
第144回つくばコンサート
アンドレ・ワッツ・ピアノリサイタル
バッハ(ワッツ編):コラール前奏曲「主イエス・キリスト、われ汝を呼ぶ」
バッハ(ブゾーニ編):〃「汝にこそ喜びあり」
モーツァルト:ロンドニ長調K. 485, イ短調K. 511
ベートーヴェン:ピアノソナタ第7番
ベリオ:水のクラヴィーア
ドビュッシー:沈める寺
リスト:暗い雲、エステ荘の噴水
ショパン:練習曲op. 25-7, op. 10-9、バラード第一番op. 23
(ノバホール)
前半のバッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、最前列の中央寄りに座ったせいか、 いささか、うるさい。独特のフワフワ(?)ペダリングが見れたのは、おもしろかった。
後半のベリオ、ドビュッシー、リスト、ショパンは、3列目の脇に移動。 これくらいが丁度よい。演奏も、抑え気味に聞こえたし、こっちのほうがよかった。 エステ荘の噴水は、クライマックスに持っていくところで、弾き違えがあったのが、 ちょっと拍子抜け。

これ聴いて、ワッツのファンになる、てな感じではなかったけれど、 まあ、悪くもない、というぐらいのリサイタルだったか。

[next]
[back]
[home]