生誕100年記念 メシアン − 光と闇I演奏は、ちょっとリズム感つうか、間の取り方に、わしの好みと相容れないところがあったけれど、 熱の入った、集中力のあるもの。この曲、生で一気は初めてだが、 「こわーい眼差しが多いんだなあ」と感じた。つまり、柔らかい曲よりも、 激しく鋭い曲のほうが多かったのであった。CDだと、なんとなく、だらりと聴いているので、 気づかへんかったけど。この曲は、トゥーランガリラや時の終わりとかと、 それほど時期的に離れていないようで、似たモチーフが多々あり。 宇宙の神秘、みたいな。
幼子イエスにそそぐ20の眼差し
ロジェ・ムラノ(p)
(トッパンホール)