アンドリュー・ロイド=ウェッバー作曲: ミュージカル「ソング アンド ダンス」全ニ幕 Song & Dance (1982/1985)この作品の成立は、結構込み入っていて、 上記のように、Variations と Tell me on a Sunday の、 二つの作品が基になっている。
台本 ドン・ブラック Don Black
チェロ曲Variations (1978) および 連作歌曲 Tell me on a Sunday (1979) に基づく
まず、Variationsは、 チェリストである弟のジュリアンのために書かれた、 チェロのための作品である。 パガニーニのバイオリンのためのカプリ―ス第24曲イ短調を主題にした 変奏曲で、 一番最初に紹介したビデオ で、そのジュリアンが演奏している。あるいは、 ジュリアンが兄アンドリューの作品をアルバムにしたCD (Philips PHCP-5030)でも聴くことができる。
一方、Tell me on a Sunday は、女性歌手のために、連作歌曲、 まあ、「美しき水車屋の娘」や「冬の旅」みたいな歌曲集ですな。 これは、イギリス女性のニューヨークでの恋愛体験の物語で、 Marti Webb (World Wide Webとか関係ない) とか言う歌手だか女優だかの主演で、BBC TVで放送されたそうだ。
キャッツのプロデューサーのCameron Mackintoshの奨めで、
ウェッバーとブラックは、この二つをまとめて、
一つの舞台作品にしてしまう。これが、Song & Danceで、
1982年にロンドンで初演された。さらに、
作詞家 Richard Malthyの助言を入れて、アメリカでの上演用に改定され、
1985年にブロードウェイで上演された。
今回紹介するのは、この1985年の上演に併行して録音されたCDである。
バーナデット・ピータース(エマ)と、ここで、本当に力尽きました。 昨日の午後から、風邪でへたってるんだもん。
(1985. 9-10, RCAスタジオ) RCA Victor 09026-68264-2
― 続く ―